なるべく痛くないように、なるべく削らないように、必要最小限の治療を心がけています。
当院では、
ご自身の歯を長く使って頂きたいと考えております。
初期段階の治療から根っこの治療まで
すべての過程において
「痛みの少ない治療」
「なるべく削らない、歯を抜かない治療」
を基本に丁寧で安心な治療をモットーに診療しております。
1.最先端のレーザー治療
最先端のレーザー治療装置を
導入することにより、
初期の虫歯に痛みの少ない、
切削しない虫歯治療と虫歯予防が可能になりました。
かなり進んだ虫歯でも最小限の切削で痛みが少なく、
再び虫歯になる可能性の少ない治療が可能です。
その他にも、歯周病や知覚過敏症、
口内炎などの治療でもほとんど痛みがありません。
アレルギー体質や妊娠中の方でも麻酔を使用しないので、安心して治療を受けて頂けます。
(症状によっては適応にならない、麻酔が必要な場合もあります。)
☆ 費用についてはご相談下さい。
適応症例
う触(虫歯)予防
歯の表面にレーザー光を照射するだけで、
麻酔も少なく痛みも少なく虫歯の予防ができます。
う触(虫歯)除去
虫歯に対してレーザー光を
照射することにより、
最小限のレーザー切削で痛みの少ない
治療ができると共に、再虫歯予防にもつながります。
歯周病(歯槽膿漏)/歯垢、歯石除去
歯肉のポケットにレーザー光を照射することにより、痛みの少ない治療が行えます。
また、従来より治療期間が短くなります。
レーザー溶接による矯正治療
レーザーにより金属が熱を出さずに溶接できます。
口腔内レーザー溶接はより精密で、スピーディーな歯科矯正を実現します。
知覚過敏症
熱いものや冷たいものが歯にしみる知覚過敏症に対してもレーザー治療が有効です。
歯の表面に露出している象牙細管にレーザー光を照射することで、封鎖してしまいます。
全ての知覚過敏症に適応するというわけではありませんので担当医にご相談下さい。
色素沈着(歯肉の黒ずみ)
歯肉の表面にレーザーを照射し、麻酔なしに黒い色素を除去します。
口内炎
患部にレーザー光を照射することで、痛みが少なくなります。
2. 治療前後の説明をしっかりと行います
当院では、患者様との信頼関係を
とても大切に考えています。
そのため、まずは患者様のお話をしっかりとお聞きし、
その上で現在の口腔内の状態をご説明させて頂き、
様々な治療方法の中から患者様のご希望にそった提案をさせて頂きます。
患者様ご自身が納得できない治療はいたしません。
治療の節目に、歯科医師や歯科衛生士が丁寧に説明を行います。
少しでも気になることがありましたらお気軽にご相談下さい。

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
/ |
15:00-20:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
/ |
/ |
休診日 |
休診・・・日曜日・祝日・土曜日午後 |
